ホンダが市販の自転車を電動アシストに 改造して販売

 市販の自転車に取り付ける形で電動アシスト自転車にするシステムをホンダが開発したと発表した。自転車販売店と組んで、市販の自転車にモーターと電池を取付けて、制御ソフトウエアを組込んでアシスト自転車として9月ごろに発売する。  販売店で、ホンダが開発した新システム「SmaChari(スマチャリ)」を搭載したスポーツタイプの自転車にして…

続きを読むread more

横浜港に観艦式に出る護衛艦が停泊

 観艦式に出る護衛艦が横浜港に停泊していました。 大桟橋ふ頭には、「いずも」 新港ふ頭には、護衛艦「しらぬい」と潜水艦「たいげん」 山下ふ頭には、イージス艦なども停泊 横浜港にこれだけ多くの護衛艦が停泊しているのは珍しいことです。海外の軍艦は横須賀港に停泊していおようです。

続きを読むread more

22年3月に開通した多摩川スカイブリッジまで行く

 産業道路から大師方面に右折して、2022年3月に開通したばかりの多摩川スカイブリッジまで行く。アクアラインの高架下に羽田への案内板があり左折します。 「多摩川スカイブリッジ」22年3月開通。羽田と川崎をつなぐ  羽田への案内板で左折  自転車専用ラインの多摩川スカイブリッジへ  橋の上から飛行場が見える…

続きを読むread more

レインボーブリッジを自転車で! 東京都がイベント開催

 レインボーブリッジ 開通以来初めて、自転車で走ることになる。  東京都は、新たな魅力づくりの一つとして環境に優しく健康増進にもなる自転車でレインボーブリッジを走るイベントを11月23日に開催するとを発表した。レインボーブリッジは自転車の走行が禁止されていて、1993年に開通して以来初めて自転車が走ることができます。私は以前に歩道…

続きを読むread more